top of page
83801.png

​指定特定相談支援事業所
まごころ-
sincerity-とは

計画相談支援・障がい児相談支援を行っております。

相談支援とは、障がいのある人が日常生活や社会生活を営む上で、困ったことやわからないことなどがあった場合に、相談することができます。

障害者総合支援法​・児童福祉法に基づくサービスを利用する場合に必要な、

  • 「サービス等利用計画」の作成

  • サービスを提供する事業者との連絡調整

  • サービスの利用状況の検証(モニタリング)

などを行います。一般的な相談も可能です。

これから障害福祉サービスを利用されたい方、その他お問い合わせはこちら

よくある質問

​Q、福祉サービスを利用するには相談しないといけないんですか?

A、福祉サービスを利用希望でしたら相談してください(*^-^*)その後利用する福祉サービス等を一緒に考えましょう。

​Q、認定も障がいもよくわかりません。相談してもいいですか?

A、どうぞお気軽にお電話ください♪流れや、これからすることを伝えることができます。

Q、お金はかかるんですか?

​A、相談支援を利用するのにお金はかかりませんので、お気軽にご相談ください。

​就労継続支援B型へお仕事をくれているショップさんです✨

ラビトリー (2).png

TEL:097-511-1099

FAX:097-511-8790

大分県大分市大字旦野原900番地の185

うさぎカフェ.png
こーらるしー.png

2024.7 更新

bottom of page