居宅介護支援(ホームヘルプ)サービス ヘルパーステーション つながり~conection~
- SeA Coral
- 2021年10月21日
- 読了時間: 2分
株式会社C.S-Advanceでは『ヘルパーステーション つながり~conection~』という名前の居宅介護支援(ホームヘルプ)を行っております♪
居宅介護支援とは何ぞ??と思われる方もいると思いますので、そちらの説明から~

まず、自分が支援を受けられるのか、というところは重要ですよね。
↓対象者を見ていきましょう↓
障害支援区分が区分1以上である方
通院等介助を希望する方は、区分2以上に該当していること、障害支援区分の認定調査項目のうち、それぞれ(ア)から(オ)までに掲げる状態のいずれか一つ以上に認定されていること。
(ア) 歩行 → 全面的な支援が必要
(イ) 移乗 → 見守り等の支援が必要、部分的な支援が必要、全面的な支援が必要
(ウ) 移動 → 見守り等の支援が必要、部分的な支援が必要、全面的な支援が必要
(エ) 排尿 → 部分的な支援が必要、全面的な支援が必要
(オ) 排便 → 部分的な支援が必要、全面的な支援が必要

です♬
区分を取得するには市区町村(障害福祉課等)に申請し
「障害支援区分」の認定を受ける必要があります。
それが済まないとどんな福祉サービスも受けることができません💦
そして、相談支援員さんに計画を作ってもらい、居宅介護を受けることができる状態になったら完了!

〈 居宅介護はどんなことをしてもらえるの??
サービスは大きく分けて3つあります
①身体介護 → 利用者の身体に直接接接触して行う介助サービス
②家事援助 → 身体介護以外の居宅介護 掃除、洗濯、調理などの日常生活の援助
③通院介助 です
具体的には、
〈身体介護〉

食事の介助
入浴の介助
排せつの介助
外出支援等
健康チェック
移乗介助
起床介助、就寝介助
〈家事援助〉

調理
洗濯
掃除
買い物等
健康チェック
ベッドメイク
掃除
〈通院介助〉
病院等への通院
障害福祉サービスの見学
介護タクシーを利用する場合の乗降介助等
〈移動支援〉※別申請となります。
必要な買い物や手続き等
余暇活動や社会参加等
〈サービスできないもの〉
利用者以外の家族の家事援助
留守番
来客の対応等
等々、サポートを受けることができます。
※使えるサービスの量は人それぞれです。
ヘルパーステーション つながり~conection~は大分市内の障がいを持たれている方を対象に、〖自由と笑い〗とモットーとして提供しています♪
株式会社C.S-Advanceはこちら
ヘルパーステーション つながり~conection~はこちら

次回の事業所紹介では指定特定相談支援事業所まごころ~sincerity~について書いていきます(*^-^*)
それではまた~👋
※動物は居宅介護に関係ありません。Coral SeAさんより許可を取って掲載しております。
Comments